2015年10月

2015年10月12日

安城にて

安城のお弟子さん福原寛奏さんこと、羽田きん子さんのグループからの依頼で、篠笛の講習会をしてきました。
篠笛独奏曲を中心に今日はお昼過ぎから夕方まで。
皆さん熱心過ぎて部屋が熱気でヒートアップしてました。
image


先月に1日取り、今日と二日間で「うぐいす」「狐火」「寿万歳」そして寶先生の「月」と4曲頑張りました。
image


皆様お疲れ様でした。
またお目にかかりたいと思います!
有り難うございました!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
image


fuefuki_kan at 00:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年10月02日

改めて御礼申し上げます!

過日の第四回「笛ー福原寬の会」の折にはたくさんのお客様にご来場戴き本当に有り難うございました。
開演前の客席です。
客席

ご助演の先生方やスタッフに支えられ、また清野さんに舞台の企画を考えて戴きなんとかお開きを迎えることが出来ました。
心より御礼申し上げます!

「竹の踊・竹の唄」より
HDPEPhoto0110
「三井の晩鐘・会津幻想曲」より
HDPEPhoto0111
寶先生に最も長い間師事なっさったお二人、徹彦様と洋子様。
今回も沢山のことをお教えいただき、心温まるご助演をして下さいました。

「渦」より
HDPEPhoto0114
近年演奏機会の少なかった曲ですが、古典的な手組でありながら斬新な感覚をおぼえる曲で、今回は七代目家元にご助演戴くことができました。

「飛天」より
HDPEPhoto0124
徹様に加わって戴き、四人の笛と蔭囃子の打楽器による演奏です。
この能管四管演奏は東塔建設の喜びを表す場面で、寶先生の天才的な作曲感覚を垣間見る章です。

今、薬師寺の東塔は修繕工事の為、水煙の飛天を間近に拝観することができるそうです!
いろいろなご縁のお陰様にて薬師寺副住職の村上太胤さまにご来場戴くことが叶いました。
ずっと昔、師匠が薬師寺東塔にてこの飛天を演奏なさったそうです。
またご奉納させて戴く機会がありましたら嬉しいな~と秘かに思っております!

寶先生の作品の素晴らしさを改めて実感した演奏会となりました。
今後も自らの精進を怠らず、頑張って参りたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。

fuefuki_kan at 12:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)