2017年02月

2017年02月25日

金沢へ

東京から新幹線で金沢へ。
雪が降るとの予想でしたが今のところはお天気良好。
image

明日、石川県立音楽堂です行われる「邦楽ルネサンス」のリハです。
image

新曲の三番叟です。

明日の午後2時開演!

fuefuki_kan at 15:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年02月21日

長唄協会定期演奏会

本日、長唄協会主催の「春季定期演奏会」が開かれました!
181
国立大劇場ということで、長唄演奏会にはかなり大きい舞台でしたが、お客様も大勢お運び戴き有難いことでした。

今回は「伊勢参宮」と「時雨西行」を演奏させて戴きました。
伊勢参宮は四世杵屋佐吉師の作品で作調は先々代の福原百之助師と縁の深い演目で演奏も三味線と長唄は佐門の方々、囃子は福原一門となんだか嬉しいお役でした。
時雨西行も二世杵屋勝三郎師作曲で演奏は杵勝会の方々というこれも嬉しいお役でした。
二作品ともとても情緒のある作風と曲の特徴を引き立てる素晴らしい作調です。

いろいろな流派が一度に集まり、いろいろな曲を演奏しておりますので、今後も沢山のお客様にお運び戴けますように精進したいと思います。


fuefuki_kan at 22:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年02月11日

ちょっと遅いお吹き初め

目黒学園カルチャースクールの教室でちょっと遅いお吹き初めの会をしました。
回数を重ねてきたこともあり、皆さんとても良い感じに吹けました。
初めての方もいらっしゃいましたが、とても良かったと思います!

会の終了後、皆さんとランチ会を!
image

今まで一度もこの様な食事会をしてきませんでしたが、これもまた楽しいひとときとなりました。

また頑張って楽しみましょう!

fuefuki_kan at 00:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年02月06日

思い出

月末の公演のつぼ合わせのために赤坂会館へ伺いました。
ビルとなって久しい赤坂見番ですが、私が初めて師匠の稽古を頂戴したのがここでした。
辺りの赤坂の様子も当時とは全くかわりました。
赤坂サカスなどのスタイリッシュな建物も沢山できてお洒落な街になりました。
本日ちょっと時間ができたので、急にあの頃師匠によく連れて戴いた喫茶店を思いだし、そこへいってみました。

あった(^^)
パンジーという古くからある喫茶店です。
中に入りメニューを見ると、あー!まだあったー!
image
これ何だと思いますか!

師匠が好きでよく召し上がっていたんです。この海苔トースト。
思わず懐かしさにホット珈琲と共にお願いしちゃいました。
味も変わらずとてもホットな気持ちになり赤坂会館に向かったのでした。

fuefuki_kan at 19:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年02月05日

築地にて

夕方に築地の料亭に入り、演奏の打ち合わせを…
176
長唄は通常囃子入りの場合、13~16人ほどの演奏が多いのですが、今回は最少人数といえるかも。
気心のしれたメンバーでなければ成立しない編成です。
古典曲とはいっても申し合わせのみでの演奏は緊張感がありなかなか気力を使います。

知人の還暦お祝いの御祝儀として演奏してきました。
演奏前に曲の簡単な紹介を。
和やかな雰囲気になりました。
177

座敷というスペースは劇場とは違った密な空間で、とても密度の高い時がゆったりと流れる感じで張りつめたものと柔らかなものが同居するような不思議な感じでした。
178

お客様もしんと聞き入ってくださり短時間ではありましたが心通ずるものがあったように思えます。
179

五吉郎さま、勝真規さま有り難うございました。
長唄トリオでパチッとな(笑)
180



fuefuki_kan at 00:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)