2018年03月

2018年03月29日

御園座

先日、中日劇場が幕を閉じなんとなく寂しい思いでおりましたが、本日は新しくなりました御園座の開場式でした。

一番太鼓に始まり、重鎮のご挨拶があり緞帳や御園座の歴史の紹介がありました。
そして、来月襲名公演をなさる高麗屋さんお二人、白鸚丈の翁と幸四郎丈の三番叟、そして京屋雀右衛門丈の千歳による寿式三番叟が演じられました。
私もご一緒に演奏させて頂きました!
IMG_2145

出身地愛知県の御園座の開場式の佳き日に三番叟という厳かな演目をご一緒させて頂き、とても嬉しい日となりました。

この先の御園座の興行が華やかに行われ、ご来場のお客様方に楽しんで頂き益々盛んになりますことをお祈り申し上げております!


fuefuki_kan at 00:19|PermalinkComments(2)

2018年03月27日

福原会

昨日は国立小劇場で亡き寶山左衛門師の七回忌追善会がありました。
IMG_2137

お弟子さんが勝三郎連獅子を演奏させて頂きました。
初めての国立劇場でとても緊張してましたが頑張って稽古した甲斐があり、とても良く演奏できたと思います!
本人は少し上手くいかないところがあり、落ち込んでましたがこれをステップにまた頑張ると言ってました。
大きな舞台を経験することは、この上ない財産となります。
次の舞台はもっと良い演奏ができると思います^_^


最後に大先輩の福原洋子先生が師匠の使っていた篠笛をお使いになり、安宅の松を演奏されました。
なんだか師匠のことがやたらと思い出されてジワっときてしまいました。


fuefuki_kan at 17:26|PermalinkComments(0)

2018年03月24日

お茶事の支度

昨日の雨も上がり今日は晴れに向かって天気回復の日でした。

明日の私の茶道師匠の稽古お茶事の準備をお手伝いして来ました。
初めての手伝いでしかも下地が無いのでバタバタと先生や先輩に教えを受けながらの準備お手伝いでしたが、とても良い経験をさせて頂きました。

先ず午前中は露地の掃除や準備。
IMG_2126
IMG_2127

ゴミや落葉を拾い、石をタワシでゴシゴシ。
蹲踞の周りを綺麗にしたりと…
その後は道具出し、そして料理の準備です。

今まではこの準備の事がよく分かりませんでしたが、今回経験をしてみましてこれは素晴らしいことをさせて頂いたのだとつくづく感じました。
お客様をお招きする為にこれだけ細やかで誠心誠意準備をするのだということに改めて感動致しました。
この経験が深ければ深いほどお客となった時にご亭主への感謝の心が深くなるということです。

また是非お伺いさせて頂きたいと本当におもいました。
(先生にはご迷惑ですがf^_^;)




fuefuki_kan at 23:59|PermalinkComments(0)

2018年03月10日

五祥さん

IMG_2097

今日は新宿柿傳で開かれている京都の浅見五祥さんの個展へ伺わせて頂きました!
スキッとした作風で素敵な作品が沢山ありました。
IMG_2098
お茶の道具や日常で使える器などなど…

終了後に五祥さんと長唄の鳥羽屋長孝さんの三人で中華西安料理のお店で楽しい時間を過ごすこおができました!
五祥さんとは久しぶりでゆっくりお話しできまして嬉しいことでした。


fuefuki_kan at 23:57|PermalinkComments(0)

2018年03月01日

卒業コンサート

国立音楽大学の授業に来ていた子供達が専攻の科目の中で和楽器を使い卒業コンサートをします。

私の授業で勉強した篠笛、能管、締太鼓、桶胴太鼓、大太鼓、チャッパを使います。
曲目は宝船の中から「恵比寿と大黒」です。
IMG_2081

今日は最後の練習でした。

卒業コンサートではいろいろな演奏がされるようですが、和楽器はこのグループだけのようです。
それぞれ短い期間で頑張ってなんとか形になりました!
IMG_2084

なにより子供達が練習しながら「楽しい〜」と言ってくれることが嬉しいですね。
本番が無事に終わりますように!


fuefuki_kan at 15:36|PermalinkComments(0)